人生楽しんだもん勝ち♫

キャラ弁・スイーツ・和柄雑貨作りに、ボディメイクも加わりました。、、、気ままな幸せTime♡

どうでもいいけど面白い、出席番号のこと。

スポンサーリンク

昨日始業式があり、子供たちはそれぞれひとつ上の学年、新しいクラスの発表がありました。

学校帰ると同時に出されるのは大量の書類!
個人情報の更新の為、子供たち3人がそれぞれに健康手帳や個人カード、緊急連絡帳やPTA登録書などなど数種類のお手紙を持って帰ってきます。

どれがだれの書類か間違わないように記入するだけで大変!
記入で一番覚えられないのがそれぞれの出席番号。
名字の順の番号です。


当たり前ながら子供たちは同じ名字。
でもそのクラスの編成によって出席番号はまちまち。
うちの名字は「し」から始まるのでだいたい10番から15番前後が今までの平均。

でも今年度は上の子は8番だったり、下の子は23番だったり!
同じ名字やのにそんな違うの?!と驚きましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

他にも、今までは1番か2番目にしかなったことのなかった「あらい君」が12番だったとか!
(あらい君の前に「あ」のつく人が11人もいるって凄くない?!)

クラスに4人も「たなかさん」がいるとか(^◇^;)
(黒板やクラス掲示には田中(こ)とか田中(ま)って書かれてるらしい。)

先生もクラス編成大変やろうけど、もっと分ければいいのに…とか勝手に思ってしまったわ。

そう言えば私が学生のとき、「屋谷」と書いて「おくたに」と言う名のクラスメートがいて、その人は名字を間違えられるのが非常にイヤだったらしく、担任が初出席確認を取るとき「やたにさん??」と言われると

「オクタ二です!ヤタニなら小川さんの次にはいません!それともこのクラスはヤ行かラ行ばかりのクラスですか?!」

とキレていたのを思い出した。
私はこの屋谷さんと3年連続同じクラスで3回連続でこのやり取りを聞いたわ…。
懐かしい思い出ですな。

今の子供たちは初見じゃ読めないような名前ばかり。
同じ漢字でも読み方異なる子も多いし、ふりがな無しでは分からない。
先生も大変やね…。

新学期を迎えて、ちょっと面白かった出席番号のお話でした。